丹波清住のカタクリ群生地と達身寺のカタクリ

 
 
 
今日は、丹波の清住にあるカタクリ群生地へカタクリの花を見に行く事にする。
 
事前にホームページで確認しているのだが、どうもほとんど咲いていないという。
やはり、今年の春は寒すぎるか…。
晴れていても気温が上がらなければ開花しないもんな。
 
 
 

写真:iPhone 7 Plus
 
いつもの喫茶店で朝ごはん。
 
またカタクリの花を見に行くの?って言われるも、見れそうなのがそれしかないから仕方ない。
桜が咲いているのならそっちを見に行くからなぁ…。
 
 
 


写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
丹波へ向かう前に近所の公園にあるシダレザクラを見てから行く。
 
一番見頃なんじゃないかな?っていうくらい咲いてる。
しかし、ちょっと枝を剪定したのかな?去年とかよりも少し短くなってるような気がする。もうちょっと長かったような気がするんだよな…。
 
他のソメイヨシノはまだまだつぼみだけど、シダレザクラの花が見れて良かった。
 
 
 


写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
シダレザクラ以外だと、アーモンドとアンズが開花していた。
こっちのアーモンドはよく見る形のアーモンドで、東洋ナッツで咲いている白いアーモンドとは違う。
まあ、こっちの方が、見慣れてるアーモンドの花だけどもね。
 
 
 
そんな感じで、改めて丹波へ向けて出発。
 
 
 

写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
途中、休憩で立ち寄った道の駅でツバメを発見。
そういや、ここの道の駅には毎年、ツバメの巣があったもんな。
 
ここ最近、自宅近所ではほんとツバメを見なくなったな…。
 
 
 
さて、清住のカタクリ群生地だけども…。
 
 
 



写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 

写真:RICOH GXR+A16
 
開花はした、が、ポツポツとであり、ほとんどがツボミのままだった。
天気が良くても、気温が上がらないと開花はしないからね。
今日はせっかくのカタクリ祭りなのに、花がこれじゃなーってもんだけども、それでも咲いている花は可愛い。
群生地としては、かなりの規模なので、これが一斉に開花していたらナカナカの見ものだろうね。佐用町のカタクリの群生地より広範囲で数が多いからね。
 
来年こそは、全部開花しているタイミングで来れたらいいな。
 
 
 

写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
カタクリの傍でショウジョウバカマがひっそりと開花していた。
あまりにもひっそりすぎて、目印として張り紙がしてなかったら、判らないくらいだわ。
 
 
 
そんな感じで、山の斜面をうろうろとしては、開花しているカタクリを写真に撮ったので、近くの達身寺へ向かう
 
達身寺へは、スイセンを見に先月にも来ていたが、今回は達身寺で咲いているカタクリが目当て
スイセンもかなり咲いているそうなので、それはそれで楽しみ。
 
 
 

写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
達身寺のカタクリは宝物殿の奥の影になった部分で群生しているので、陽に当たった感じの写真は撮れない
仕方ないかーって感じだったけども、かなり咲いていたので、先ほどの群生地より楽しめたかな?
 
と、カタクリの他にもスイセンもとか写真を撮ろうかな?って思っていたら、お寺の人から、庭園側の日陰になった場所でカタクリが咲いているよって教えてもらえる。
 
 
 



写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
ほんとひっそりと開花していた。
というか、庭園をよく見たら、灯篭の下や木の陰になっている場所で、ぽつりぽつりと開花してた。
群生地側ではまだほとんど咲いていないのに、達身寺の庭園は、ほぼ満開じゃないかー!
と、テンション上がってくる。
 
なんか、やっとたくさんのカタクリの花が見れたなって感じだ。
 
 
 


写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
カタクリ以外だと、ミツマタスイセンのラッパズイセンが咲いていた。
春は黄色い花が多いね。
 
ミツマタの群生地も宍粟市の方へ行けば山道の途中であったはずなんだけども、今年は寒いからまだ咲いていないだろうな
 
 
 
達身寺のカタクリがたくさん咲いていたので、思っていたよりも時間がかかってしまったから、今から遅めのお昼ゴハンを食べに行くことにする。
 
 
 
今回は、清住に来る前からチェックをしていた、かどのの郷でたまごかけご飯を食べようと思う。
 
 
 
と、お店に到着したら、すでに営業が終わっていた。
というのも、やはり今日はカタクリを見に来たついでに寄っていた人が多かったようで、早々に終了しちゃったそうだ。
残念ー!
 
しかし、今日はたまごかけご飯な気分だったので、丹波から多可町に入った先にあるラベンダーパーク多可のごはん亭でたまごかけご飯を食べることにする。
今ならラベンダーのシーズンじゃないので、入場料も取られないしね。
 
 
 

写真:iPhone 7 Plus
 
営業時間ギリギリだったようだけども、なんとかたまごかけご飯なにありつけた!
ここは、いろんなたまごかけご飯用の醤油を選べるので、色々と試したくなるから、ついつい食べすぎちゃうんだよねー。
 
と、腹一杯食べてごっそーさん。
 
 
 
帰り道、山越えしたこともあり目はかゆいし、鼻は詰まるは、くしゃみは止まらないで案の定、たいへんな事になったが…腹いっぱいたまごかけご飯も食べれたし、なによりもカタクリの花がたくさん見れたので良い小旅行だったなー。
 
 
 
自宅に着いたらPCX150の走行距離が800kmを超えていたし、そろそろ一ヶ月点検だから、またショップに連絡しないとね。
というか、来週末の天気が雨マークなんだよな…そもそも、桜が咲いてすぐに雨とか、今年の桜の花見はハードモードだな。