客船ノーティカとヤマトジェット

 
 
 
今日は、神戸のポートターミナルに客船ノーティカが入港する。
その時に神戸開港150年記念のイベントも行われるようなので、ちょっと見に行くことにする。
 
 
 

写真:iPhone 7 Plus
 
ポートターミナルまで電車とポートライナーでさくっと移動。
どうやら、入港は12時のようだが…2時間も早く到着してしまったようだ。
 
どーしよう?
 
 
 
ポートターミナル側で撮影をしようかな?って思ったが、どうせなら船体全体を撮りたいなってことで、神戸大橋を渡った先のポートアイランド北公園へ移動。
 
 
 

写真:RICOH GXR+A16
 
今日は天気がいいので、青空と赤い橋がいい感じの色合い。
 
 
 
三脚たてて場所とりしつつ船をまってたら、やって来たー!
 
 
 



写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 

写真:RICOH GXR+A16
 
大きいのか大きくないのか、いまいちスケール感がわかんなかったけども、ポートターミナルに接岸したら、船が結構大きく見える。
ちなみに船名のNauticaノーティカ)はラテン語で「船」っていうそうだ。
 
船っていう船。
あれだ、サハラ砂漠みたいにサハラ=砂漠みたいなー
 
消防艇の放水は、岸壁から遠いところではカラー放水をしていたんだけども、港側にはいってきたら普通の放水にかわっていた。
まあ、何かといろいろと言われるんだろう。
 
 
 
さて、今日のメインイベントはほぼ終了してしまった。
というのも、今日はこの後、日没後の神戸大橋のライトアップを見るくらいだからね。
 
 
 
ということで、ポートライナーに乗って神戸空港まで行ってみる。
A001で飛行機を撮ったらどうなるの?ってのも試してみたいしね。
 
あと、スカイマーク宇宙戦艦ヤマトのコラボジェットも就航しているはずだしね。
 
 
 






写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
やっぱ明るい望遠レンズは良い。
ISO値は100のままで撮れる。
しかし、全体的にピントが甘い写真になる場合もあったりと、もうちょい絞ればよかったかな?ってのもある。
なんだろうね、上手くはまればちゃんと撮れてるんだけどもね。
滑走路の距離的には200mm(300mm)はちょっと遠いかなー?って感じだけどもね。
 
伊丹の大阪国際空港だったら、ちょうど良いかもしんない。
今はバイクが無いから行きにくいけど…。
 
あと、流し撮りを何度かチャレンジしたが、ちょっと難しかったかな?
久しぶりにやったてのもあるが、やっぱりレンズが重い。
シャッター速度を遅くしようとすると、明るすぎて、かなり絞らないと駄目だったりするってのもあるね。
 
とりあえず、何度かチャレンジあるのみだね。
 
 
 


写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
ちなみにヤマトとのコラボジェットは、真っ暗になったと18時30分ごろに到着
さすがに着陸を撮るのは無理だった。
 
それにしても、思ってたよりもでっかく貼ってるんだなー。
前のタイガースジェットに比べると大きさがぜんぜん違う。
 
こっちのもまた再チャレンジだね。
 
 
 
さて、暗くなったということで、ポートアイランド北公園へ戻る。
 
 
 



写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
神戸大橋ノーティカ入港を記念して、特別演出照明の青い四本のレーザーが夜空に伸びていた。
ポートターミナルに接岸している客船ノーティカもライトアップ
海に映ったライトアップの光が溶け込んで混ざりあっていく感じの海面が、なんともきれいでカッコイイ。
 
と、いったあたりでバッテリー切れ。
今日は予備のバッテリーを持ってきてなかった。準備はしていたはずなんだけどもなーってことで、神戸大橋のライトアップはちょっとしか撮れなかった。
こんなことなら、神戸空港で連写しまくらなければ良かったな…。
 
出かける前にちゃんと確認しておかないとな。