ぐるり淡路島

 
 
 
今日はクリスマスということで、淡路島で遊んでこようと思う。
 
 
 
いつものように店でモーニング食べてから出発
って、高速に乗った瞬間にお腹痛い。
 
流石に冷えるな…って思ってたら、あっという間に明石海峡大橋だった。
 
初めてバイクで明石海峡大橋を渡ったが、すげー怖い!
何が怖いって高い!
高いのが怖い!そして、風が怖い!
えー何これ、何、ちょっとー!って思ってたら、橋のジョイント部分で後輪がズルんってなる。
 
ヤバイ、死ぬわコレ…。
 
晴れてる日ですら、これなら雨の日はいったいどうなるんですかねぇ…。
つか、俺の横をむちゃくちゃスピード出して抜いていくんじゃねえよ!!トラックゥゥッゥウウウ!!
 
 
 
結局、明石海峡大橋のジョイント部分、二箇所かな?少し長めのつなぎ目が本当にヤバかった…。
 
 
 


写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
ちょっと顔を引きつらせながら、淡路SAに到着
さっそくトイレに駆け込む、もうなんていうかほんとうに色んな意味で冷えた。
 
本州側とちがって、淡路SA側からの方が、明石海峡大橋が綺麗に見えるっていうか全体が把握しやすい感じで見えるんだね。
つか、やっぱデカイなこの橋。
 
ほんとさっきバイクで走った時は空を飛んでんのかと思ったくらいだったわ…。
 
トンビが割りと低空を飛んでるなーって思ったら、食べ物をトンビが狙ってるんだな。
つか、このトンビの絵、どこかで見たことあるような…うーん。
 
 
 
さて、一通り休憩したので、出発するかーって思ったら、警察官に話しかけられる。
 
 
 
どうやら、ココ最近、高速道路での二輪車の事故死が多発しているそうで、気をつけてくださいねってことだった。
なんか、そういうのを今のこのタイミングで言うなよーって思うくらいになんかテンション下がった。
 
どちらにしろ、今からは下道を走るんですがね!
 
つうか、その事故ったバイクの話ってのも無理に追い越そうとしての自爆みたいなもんっぽいしな、だからこその注意喚起って事か…。
 
 
 
さて、高速道路から下道に降りて走っていたら、目の前にデカイもんが見えてくる。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
これが有名な平和大観音像か…
つか、10年前に閉館して廃墟になってからいつ崩壊し、崩落するかもわからない100mの建造物。
 
こえええー
 
つか、観音像のお腹部分に穴があいとるから、すでに崩壊はハジマッてんじゃねえの?
十重之塔は網をかけられてるし、台風が来るときとか、周辺住民は怖いだろうな…。
 
 
 
そこからバイクで走ること約1時間、最初の目的地である洲本城に登場
 
 
 





写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
まあ、ついこの前にも来たけども、あの時はコンデジだったしなーってことで、改めて来たけども、まぁ…この天守閣はやっぱ無いなーって思う。
 
しかし、石垣はほんとにいい、小さな石、岩を積み上げた感じは年代的に古いモノになるんだと思うんだが、苔具合といい石垣の間から生えた木といい、ちょっとしたラピュタ感がある。
 
なんだろうな、この時の流れを感じれる姿は、好みだわ
 
あと、洲本城からの街並みと港の景色はいいね、ちょっと雲が多くなってきたけども
この風景写真の右側に白いなにか塔のように見えるでかい物体が、先程の平和大観音像だったりする。でけえよ…。
 
 
 
さて、ぐるーっと洲本城を回ったので次の目的地へ向かう
そういえば、洲本城のサザンカが咲いているところで、ジョウビタキのメスっぽい姿を見かけたのだが、今日は標準ズームだったので撮れなかった。
 
また、野鳥を撮りに行かねば
 
 
 
次の目的地の周辺はガソリンスタンド的なのが見当たらないので、お城から降りてすぐに給油。
タンクが小さいバイクはこまめに給油しないといけないのがなんともな
 
 
 
ということで、次の目的地、灘黒岩水仙郷に到着
 
 
 






写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
ホームページで開花し始めましたということで、まだポツポツと3分程度の開花になるが、やっと、やっと来れた!
ここに来よう来ようと思いつつも寒かったり、お金無かったりで来れなかったけども、やっと来れたー!
 
長かったな…。
 
さて、駐車場から斜面をひたすら登った先には海に面した斜面に陽の光を浴びた水仙の花
もちろん登っていく斜面にも水仙は咲いているんだけども、こちらは日影だったりしたので、少し薄暗かったんだけども、海側の斜面の水仙は陽の光をいっぱい浴びて輝いていた。
 
朝方だったら駐車場側の斜面の方が明るいんだろうね。
 
ここの水仙が満開になったら、斜面が花まみれになるんだろうなーって思いながらも、コレくらいの咲き具合もいいじゃないのって思ったり。
こんなに晴れてるってのも冬なら珍しいもんだろうしね。こういうのタイミングが難しいね。
 
とりあえず、今年はベストタイミングだったのかもね。
 
今日は久しぶりにSAL85F28のレンズを持ってきたので、途中で交換して撮ってみたが、やっぱいいレンズだね。
安い割にはボケもいいし、ピントがあってる部分はちゃんとしてるしね。
 
本当はフルサイズ機で使いたいレンズではあるが…。
 
そういや、レンズ交換時にセンサーにホコリが着いたりもしたが、ブロワーの使い方も慣れたのか、それともセンサーもホコリが剥がれやすくなったのか、最近はちょいちょいっとすれば割りと綺麗に落ちるようになったね。
F22にまで絞ってもうっすらと丸として映るのもなくなったしね
 
それにしても斜面一面の水仙ってのは、なかなかの見応えだけども、まあ、パット見はニラがめっちゃ生えてる!って感じだわな…。
 
 
 

写真:iPhone 7 Plus
 
水仙を見た後、斜面から降りた先の食堂で遅めのおひるごはんに鯛めんを食べる。
にゅうめんと鯛とかいろんな天麩羅のセットみたいな食べ物が鯛めんというものらしい。
まあ、この具をにゅうめんにほうりこんで食べてねって事か
 
んー、天麩羅がいらんな
 
 
 
そんな感じで次の目的地へ向かう
 
次は、道の駅うずしおということで、鳴門大橋のところまで行く
淡路の南端部分になるね。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
到着してすぐにクリスマスツリーに驚く
ツリーのオーナメントが全部玉ねぎだこれー!
 
さすが、玉ねぎが名産なだけはある。インパクトがすごい。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 


写真:iPhone 7 Plus
 
ここに来た目的の1つ、あわじ島バーガーを食べる。
ご当地バーガーグランプリで1位をとったあわじ島オニオンビーフバーガーを今回はチョイスしたが、コレ美味い!
玉ねぎフライもそうだけども、バンズも厚みがあってふわふわで美味い
 
まあ、その分お高いんですがね。
 
 
 


写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
あわじ島バーガーを食べた後、鳴門大橋を見る。
時刻はもう夕暮れだったので、夕日と鳴門大橋って感じで見れた。
まあ、うずしおはちょっとよくわからなかったけどもね。
もう少し夕焼けを見て居たかったけども、気温も下がって来た事だしっつーんで、帰ることにする。

帰る途中で、伊奘諾神宮にちょっと寄ってみたけども、さすがに夜はもう入っていい雰囲気じゃなかったので、素通り。
 
 
 
で、そのまま明石海峡大橋を渡って自宅へ
つか、夜の方が明石海峡大橋が怖かった。何が怖いって、街の明かりが星空に見えて、余計に空を飛んでる気分になったからね。あれはほんまに怖い。あと、寒い。
 
そんな感じで、クリスマス写真撮影ソロツーリング無事終了。
もうちょっと明石海峡大橋の通行料が下がれば、ちょいちょい行けるかなーって場所なんだけどもね。