書写山圓教寺の紅葉ライトアップ

 
 
 
今日は有給休暇をとったので、平日にの書写山円教寺へ紅葉を見に行くことにする。
さらに今年からは紅葉のライトアップもするようなので、楽しみである。
 
 
 

写真:iPhone 7 Plus
 
いつものお店で朝ごはんをしっかり食べる。
書写山だと、そばかうどんくらいしか食べれないし、たぶんお昼の時間は人がいっぱいでお店に入れないだろうしね。
 
 
 
そういえば、書写山のロープウェイまでバイクで行くのは初めてだなーと思いつつiPhoneでルートを確認したら、姫路SAから北上するパターンが近道なようだ。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
特にバイパスも混んでなく、すんなりと書写山ロープウェイに到着。
 
ロープウェイと山の紅葉を撮ろうかな?って思ったが、数分で上りが出発とかだったので、さっさと行くことにする。
 
 
 


写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
上りのロープウェイはあまり混んではいなかったけども、こっから先は混んでるだろうなぁー
ちょっと雲があるけども、青空のある良い天気で、今日は撮影日和だね。
 
ほんと天気が良くてよかったよ。
 
 
 


写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
参道を歩いてると、海外からの観光客も多くて、賑やかだったけども、とりあえず、アホみたいに鐘をつくのはどうかと思うが、これは日本人でもバカみてえに連打するやつもいるからなぁー
 
参道では山茶花が咲いていた、仏像が並んでいるので一緒に撮ってみようと色々と角度を変えて撮ってみたけども、あまり良い感じにはならなかった。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
参道の途中にあるひらけた場所で、小休止。
そういや、何年か前の初日の出はここからだったんだよな…。
寒かったなぁ…。
 
来年の初日の出はどこから見ようかな?
また、明石海峡大橋だろうけどもね。
 
 
 


写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
この時期しか入れない十妙院で重文の襖絵(撮影禁止)を見たり、お庭の紅葉を見てたが
葉っぱがちょっと散り過ぎてた感じで、見頃はちょっと過ぎたかな?って感じだった。どうも、一週間前くらいがちょうど見頃だったそうだ。
こればっかりはしゃーないね。
 
 
 



写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
摩尼殿の方もイチョウがだいぶ散ってしまってたけども、それでも見応え十分だね。
本来なら、黄色、緑、赤と三色が混ざり合った感じで色鮮やかな感じになるんだけども、こちらも一週間前あたりがちょうど見頃だったそうだ。
イチョウの落ち葉がふかふかな感じだったけども、日陰すぎたかな?ちょっと色がおかしくなってる。
 
 
 


写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
摩尼殿の舞台から見ると、モミジも結構散っちゃってるのな
葉っぱが付いていないのは桜だったっけな?
 
 
 






写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
摩尼殿で写真を撮っていたら、猿回しのアナウンスが流れてきたので、広場で猿回しを楽しむ。
小さいお猿さんが飛び跳ねたりするのは可愛いね。
 
シャッター速度を上げて撮ってたので、ノイズがちょっと酷かったけども、猿の動きが思ってた以上に素早いからね。
 
 
 



写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
猿回しを見たあと、食堂で写経体験をやろうと思っていたが、思ってた以上に時間が経っていたので断念。
平日なので、人も少なくていいんだけども、ここ広いからやっぱり全体を撮るってのは難しいな…。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
さて、夕方手前になってきたので、腹ごしらえということで、山菜そば
あったかい。
少し薄暗くなってくると、さらに人も減ってくるので、ゆっくり食べれるのはいいね。
 
さて、そばを食べたあと、小休止していたら、徐々に薄暗くなってきたので、ライトアップを撮り始める。
 
 
 



写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
自分と同じくライトアップを狙って来ている人達が三脚を立てて並んでいるのは、一般人からしたら、まーちょっと異様だわな。
イチョウがわりと散り気味なので、やはりちょとさみしい。
 
今年から紅葉のライトアップが始まったそうなんだけども、よくよく考えたら、前に大晦日のライトアップでここに来てるんだよな…。
あの時は寒かったけども、地面に穴が掘られて焚き火があったんだよな。
 
ライトアップのイルミネーションは空が少し青いくらいの方が色合いが良くてやっぱり好きだな。
 
下りのロープウェイの時間が来たので、まだまだ撮っていたかったが、帰る準備をする。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
ロープウェイが、まだ、出発しなさそうだったので、横の展望台から姫路市内の夜景を見る。
夜景と言えば、神戸の方が有名だけども、まあ、姫路もそれなり
地味に左の端っこに明石海峡大橋が見えてる。
 
そういや、姫路あたりだと工場夜景も撮れるスポットがあるんだったかな?
今季は工場夜景にもチャレンジしてみようと思ってるが、寒くなってくると、しんどいなぁ…。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
空を見上げたら、満天の星空だったので、なんとか撮ってみたが、やっぱ難しいね。
星撮りはキャノンだっけ?
あと、撮り方もいろいろとあったと思うんだけども、まあ、適当にやっても撮れるもんだな。
 
流れ星か?って思うが、これは飛行機だった件。
あと、たぶん真ん中のM字な星座がカシオペア座かな?一応、星座アプリを見ながら撮って確認してるんだけどもね。
 
 
 
そうこうしていると、ロープウェイの時間になったので、乗って下山。
さすがにここまで日が暮れると、バイクに乗って帰るのは苦行だったが、バイパスに乗るあたりで慣れたというよりも、麻痺したな。
 
いやー楽しかった。
今日を逃せば、明日からは雨な予報なので、紅葉ライトアップを普通に撮れるのは、今日くらいだしね。
 
やっぱ、書写山に来るのは平日に限るね。