平池公園の大賀ハスとひまわりの丘公園のひまわり

 
 
 
今日は加東市にある平池公園へハスの花を見に行くことにする。
ハスなので、午前中に行かないと開いている状態のが見れないということなので、ちょっと早起きをして行く。
 
 
 




写真:SONY α77 II + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 Model A17S
 
平池公園には大賀ハスがたくさんあるのだが、ちょっと旬が過ぎ気味だった。
だいぶ前から咲いていたんだね。
というか、ハスの蜜を集めをしている蜂を撮りたかったんだけども、1匹も飛んでいなかった…。
 
 
 

写真:SONY α77 II + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 Model A17S
 
大賀ハスの隣の垣根がクチナシだったので、甘い強い香りがしていたが
トイレの芳香剤いのにおいがするって言う人がいた。
 
まあ、わからいでもない。
 
 
 





写真:SONY α77 II + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 Model A17S
 
平池公園ではウチワヤンマや、コシアキトンボ、チョウトンボなどが飛んでいたが、昔はもうちょっとチョウトンボが多かったような気がするんだが…。
あとシオカラトンボの数もすごく多かった。
 
コシアキトンボが飛んでばっかりで、なかなかとまってくれなかったが、ウチワヤンマやチョウトンボなどは、飛んでもすぐとまったりしてくれたので、写真に撮りやすい。
トンボって飛びながら後進もできるし、ホバリング、急旋回と、ドローン以上の飛翔能力には、改めてすごいと思ったな。
あの羽根でそういう動きができるってのが凄い。
 
 
 

写真:SONY α77 II + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 Model A17S
 
水辺なので、カエルがいっぱいいるが、後ろ足が生えてきたオタマジャクシもいっぱい見れた。
もうちょっとしたら、カエルだらけになるんだろうな…。
 
 
 
そういえば、小学生ぐらいのグループがザリガニ釣りをしていたが、スルメを紐の先に付けて昔ながらのスタイルでやっていたね。
今の子でも、ザリガニ釣りするんだな。
 
 
 
ハスの花が閉じ始めたので、場所移動ということで、小野市のひまわりの丘公園へ向かう。
先週、浄土寺へ紫陽花を見に行った時にひまわりの丘公園のひまわり畑のひまわりがかなり成長してるのを見てたので、全部じゃないだろうけども、何本かのひまわりは咲いているんじゃないかな?って見に行ってみたら
 
 
 



写真:SONY α77 II + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 Model A17S
 


写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
かなりの勢いでひまわりが咲いていた。
ひまわり畑はことしから、4ブロックに分けた3ブロックに栽培する感じになっているのだが、ちょうど3ブロック目のひまわりが満開で、見ごたえがある感じになっていた。
でも、2ブロック目の方が背も高く茎も太い品種なのかな?大きさで言えば、2ブロック目の方だった。
4ブロック目はまだまだって感じだったけども、こうやって咲くタイミングをずらすってのはありだね。
 
 
 

写真:iPhone5S
 
そんなひまわりを見ながら、お昼ご飯の巻き寿司を食べる。
いい天気で気持ちいいし、最高だね!
 
 
 


写真:SONY α77 II + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 Model A17S
 
ひまわり畑の蜜蜂の数はまだ少ないけども、蝶々はもっと少ない。
何年か前だと揚羽蝶が飛んできてたりしてたんだけどもね、今日はモンキチョウくらいしか見かけなかったが、大きめの個体だったなー。
 
 
 
それにしても、予想外なほどにひまわり満開で嬉しかったが、今日は朝から天気が良く、気温も高かったもんだから、軽く熱中症っぽい感じになってきて身体が辛くなってきたので、今日はここで帰ることにする。
水分補給はこまめにしていたんだけどもな、さすがに気温がこんなに上がってしまうと、辛いもんは辛い。
 
 
 


写真:iPhone5S
 
晩御飯に行きつけのお店で晩酌。
暑くなってくると、ビールの最初の一口が最高に美味いな!