2016年の桜散策Vol.5

 
 
 
今日は丹波市篠山市の方へ、ぎりぎり残ってるだろうと思われる桜、ソメイヨシノを探しに行くことにする。
 
 
 
出発するときに天気予報では晴れとなっていたが、空はどんよりとガスって曇ってる。
やだなーこういうグレー一色な空は大嫌いだ。
もう少し形の判る雲が出てるのならまだしも、無表情のただのグレーな空は本当に大嫌い
 
 
 
とはいえ、雨雲レーダーには何も写っていないので、出発する。
 
 
 
最初の目的地は、丹波市の黒井川にある桜並木
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
目的地付近としていた丹波市役所春日庁舎に到着してみたら黒井川の桜並木は、ほぼ散っている状態で、残っている花の方が少ない感じだった。
やはり少し遅かったようだ…。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
黒井川をずーっと西の方向へと進んで福知山線黒井駅から更に西へ進むと、まだ残っている桜があった。
良かったー!
 
とはいえ、こちらも散り始めているので、桜の色もすこし赤みが入ってきている。
もう少し早くきてればよかったかな?
黒井川の桜の木はわりと大きくて立派なのが多いので、満開だったらもっと見応えがあっただろうなと思うと、桜ってほんとタイミングが難しいな…と思う。
 
ソメイヨシノが全体的に赤く見えてくるのは、開花したての時期だと雌しべ、雄しべは白っぽいんだけども、散り際になると、赤く変色するので、その影響で赤くというか、ピンク色っぽく見えてくるんだね。
雌しべ、雄しべだけでなく、ガクの部分もそうだし、花びらの根本部分も赤くなっていってるね。不思議なもんだ。
 
 
 
次の目的地である篠山市の方へ行く途中で、桜の花がこんもりと盛り上がってる場所を発見したので、少し立ち寄ってみる。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
地図を見てみると、朝日公民館となっていた。
公民館の敷地を囲むように桜の木が植わっているのかな?代掻き後の田んぼに桜が映り込むのも面白いなと思う。あとは晴れていてくれればな…。
丹波の方は、田植えが早いからもう代掻きやってるんだろうかな?
 
この後、福知山線の電車が通ったが、ほんと晴れててくれればな…と、ちょっと残念な絵にしかならなかった。
曇り空に田んぼの茶色でちょっと色がねー良くない。
 
次に特急こうのとりが来るっぽいのが乗換案内アプリで判ったが、この周り田んぼの農道で20分じーっとしているのは、あまりにも不審者すぎるので、移動する。
 
 
 
さて、再出発と走っていたら、福知山線柏原駅付近の川もまた立派な桜並木があったので立ち寄ってみる。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
ただし、こちらもほぼ桜は散っており、曇り空と合わせて赤茶けたあまり綺麗じゃない色合いになっている。
ここも割りと大きな桜の木が連なっているので、見頃の時期だとかなり良い眺めなんだろうなーって思いながら数枚撮っていたら、小学生低学年くらいの男子に挨拶をされる。
丹波の小学生はちゃんと元気いっぱいに挨拶が出来るんだなーって普通なら関心出来るんだけども、俺、もう知っちゃってるからなー、不審者には積極的にこちらから挨拶をして牽制しましょうってのをね。
 
まあ、ライダージャケットにヘルメットかぶってカメラを持っている人間は、どう見ても確実に不審者だから、しゃーない。
ええ、こちらもちゃんと挨拶かえしてやりましたよ!
 
それにしても、花びらもまばらに散っているので、どうも色みが汚い感じなのが残念だが、花が終わりかけの桜の木はだいたいこんな感じだから、しゃーないか…。
 
 
 
寄り道を何度かしたが、次の目的地である高蔵寺へ到着
 
 
 



写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
こちらは山間の谷間にあるお寺さんだが、桜は今がちょうど見頃な感じで満開だった。
紅枝垂桜は枝も長く色も鮮やかで、ほんと見頃なだけに曇り空なのがほんと残念な感じ。
咲いている桜は紅枝垂れの他に大きな枝垂れ桜と富士桜が満開だった。富士桜はマメザクラとも言うのかな?小さな白い花がいっぱい咲いていたね。その小さな花がいっぱい付いているなかにミノムシがいたので、今年二度目の遭遇だなーってちょっと嬉しかった。ミノムシがほぼ絶滅危惧種じゃなければ、そんな風には思わないんだろうけども…。
 
あと桜を背景に高校生かな?生徒さん達による琴の演奏とかもあったりで、なんかゆったりできた。
八重桜の御衣黄の木も一本あったので、4月いっぱいは桜を楽しめるようになってるんだろうね、他にはまだ植え替えられて真新しい若い桜の木もいっぱいあったので、今後が楽しみではある。
 
ここへはまた来よう。
 
 
 
さて、早速だけども今日は日曜日、明日には仕事があることだし早めに帰ろうということで、帰りはじめたのだが、道から見えた桜並木の桜がちょうど満開だったので、立ち寄る。
 
 
 


写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
篠山市の大山川付近になるのかな?ほんと丹波、篠山あたりは川という川に桜並木があっていいね!
ほんと、来年はちょっと丹波方面を重点的に桜を見て回ろうと思うようになった。
 
ちょっと一泊するくらいの勢いで桜の花見するかな…明石からだとちょっと遠いんで移動だけで疲れるからね。ただ、兵庫県の北部はわりと天候が崩れるイメージなので、やっぱ天気次第かな…。
 
こちらの大山川付近の田んぼも代掻きがすでに始まっていて、田植え準備をしていたのだが、その田んぼに桜と山が写り込んでいい感じになったのだが、グレーな空が何もかも台無しにしてしまう。
 
ほんと、今日は晴れマークのままの天気予報なんだけどもな、なんだこの天気?
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
帰る途中で丹波市山南の仁王駅でトイレ休憩
ついでに、もうほとんど散ってしまっている桜並木を撮る。
ここの川は川幅が広くて穏やかなな水面だったので、山とか桜並木を川に映し込むかなー?って思ってたら、一台の水上バイクが走ってきて、すべてを台無しにしてくれた。
なんだあいつ!って思ったりもしたが、まー休日だし、しゃーないか…。
 
水上バイクって海だけじゃないんだな、てか、こんなところで水上バイクを走らせても良いのかな?
 
 
 
さらにちょっと寄り道をして、西脇市にある旧来住家へ
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
ここは芝桜がちょっとだけ植えられてたりするので、来てみたら、もう鯉のぼりもあった。
ちょっとびっくりしたけども、ここに来て急に風がなくなるなんというタイミングの悪さ…。
 
 
 
そんな感じで、今年の桜、主にソメイヨシノ系は時期的にも終了かな?
 
今度は八重桜と芝桜とかになるんだけども、両方共に咲いている場所が少ないから、毎年同じような場所にしかならないのがちょっとね。
八重桜も1本、2本くらいならそこら辺にあるんだけども、それはそれでちょっと寂しい感じだしね。
ちょっとネットで検索してみるかな…。
出来る限り、兵庫県内でっての探しているのだが、大阪にまで出れば八重桜の場所も一杯あるんだけどもね。
 
 
 
あと、やっぱり曇り空で花の写真を撮るのはやっぱり楽しくない。
曇り空を味方に出来るような撮り方ってなんかあるのかな?というか、今日のは曇り空というよりも、ガスってるだけだったような気もする…。
普通に空を入れずに花のほうをピックアップして撮るのが一番なんだろうけども、それじゃ、そこら辺で桜を撮ってるのと変わんねえんだよな…でも、しゃーないか、次からは少し気をつけよう。
たしか、曇り空の時のほうが、やわらかい影ができるので花を撮るのにはいいよ!って前に見たこともあるが、あれ、自分じゃまだまだ無理だったからな…。
 
 
 
ここ最近ずーっと外出ばかりしていて体がちょっとゆっくりと休みたい感じになってきてるので次の週末は自宅でのんびりと過ごすかな…。
しかし、春先はいろんな花が咲き始めるので、ゆっくりとするのもモッタイナイと感じてしまうんだよな