須磨水族園のクリオネとイルカライブ

 
 
 
今日は天気が悪いということで、室内でも楽しめる場所へと遊びに行こうと思う。
ほんとは森林植物園に行って、セツブンソウとかを見たいんだけどもね。さすがに一日中雨って判ってる状態ではな…。
 
 
 
久しぶりに須磨水族園に来たが、数カ所の展示が改装中で入れない状態ではあったが、入口を入ってすぐにお目当てのクリオネが居た。
 
 
 



写真:SONY α77 II + SAL85F28
 
思ってたよりも小さい、びっくりするほど小さい上にピクピクとよく動く
あれだ、クラゲとかと同じ展示方法なのかな?水槽内で水が回転している感じ、なので小さいし暗いしよく動いてるし、半透明で背景の青色が邪魔してピントが合わないし、ISO値バクアゲで出来上がった画像がかなりノイジー
なんか、スマホで撮った方が綺麗なんじゃない?って思ってiPhoneで撮ってみたら、ただブレてるだけだった。
 
これは難しい…。
 
クリオネは初めてみたが、捕食時のバッカルコーンって触手は見ることは出来ないのかな?
 
 
 
大水槽前では、なにやらイベントをやってたので、あまり水槽側をじっくり見ることができず…。
でっけーエイとかを撮りたかったが…しかし、大水槽のところは薄暗いので普通には撮れないししゃーなしか
 
 
 







写真:SONY α77 II + SAL85F28
 
あとは、適当に本館を見て回る。
午前中の開園時にはまだまだ人が少ないので写真を撮るのに苦労はしないが、午後になってくると、人気の水槽にはずーっと人がへばり付いて鑑賞しているので、ちょっと難しい。
あまりにもずーっといるので、他の場所を回って30分後に戻ってきても、まだそこにいるの!?っていう二人組が居てちょっと参った。
 
個人的にはミノカサゴが派手な割に動きがゆっくりと漂う感じで写真に撮りやすく、水槽も明るかったのが良かったね。
チンアナゴはもう少し多い方が絵になるなとは思うが…仕方ないね。
 
暗い水槽で動きも早く小さいっていうのはどうしても撮れない、そこはα7SIIだとどうなるんだろうか?ノイジーではあるだろうが、それなりに撮れたりしそうだよね、だからといって、あの価格は反則級に高いのでちょっとな
 
 
 




写真:SONY α77 II + SAL85F28
 
屋外では、アザラシにタッチできる体験イベントがあったが、タッチする人は後ろの人がつっかえてるから写真は撮っちゃだめって言うことで、外から撫でられてるアザラシを撮る。
 
アザラシって元々がニヤケ顔っぽいから目を閉じるだけで容易に笑顔になるのが可愛いね。
あと、ぬぼーっと水の中で直立して顔だけ水面から出してる姿もなんとも愛おしい
見られてるって気づくとすぐその姿勢をやめちゃうけど
 
 
 


写真:SONY α77 II + SAL85F28
 
久しぶりにラッコも見たが、ラッコってこんなだっけ?ってくらい久しぶりに見た。
あと、エアコン効きすぎてて室内が寒い、そらー寒い地域の動物だからね、こりゃーお金かかってるはずだわ…。
水槽のガラス面が時々、上から水が流れて洗い流してるのかな?おかげで、残った水滴がある所でボケるというか写りが悪くなるね。
 
それにしても、ぷかーと漂って寝てるのはなんとものんきなもんだな。
この後、顔を洗ったり身体を回転させたりして動きが激しくなるんだが、流石にそれはブレブレで撮れなかった。
 
 
 






写真:SONY α77 II + SAL85F28
 
ラストにイルカライブを見る。
 
イルカショーの内容は数年前に見たのからだいぶ変わってはいるが、イルカのさっきまでのんびりプールの中で泳いでたのが、BGMが鳴って飼育員が出てきた瞬間からスイッチが入ったかのようにキビキビと動き出すのは流石に訓練されてるだけあるなーって感じ
 
ジャンプ力も凄いが、さり気なく泳ぐ速度がかなり速い、狭い水槽の中でアレだけの動きは凄いと思う
 
 
 









写真:SONY α77 II + SAL85F28
 
このきりもみジャンプっていうのかな?これがほんと凄くカッコ良かった。
 
 
 
やっぱ、イルカショーは面白い、なんだかんだでちょっと感動してるもんな
ということで、二回見た。内容がちょっと違うんだね。
 
暖かくなったら、カッパを着て、SJ4000で動画を撮ってみるのもありかなー?
 
 
 
つーか、年パス購入しようかな…。