神戸ルミナリエ

今日は仕事終わりに神戸ルミナリエを見に行く
 
 
 
正直、今年はどうしようかな?って思ってたんだが、行くなら人の少なそうな月曜だよな…ってことになった訳だが
 
 
 






写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
なんてこたーない、月曜日でもルミナリエは大盛況だった。
 
今年は青、緑色が多くエメラルドな輝きで色合いも非常に綺麗だったが、それ以上にルミナリエ会場入口にあたる部分には天井が作られていていつもより立体的に見え、輝く回廊がほんとうに素敵すぎた。
今回設計した人、ほんといい仕事してくれたと思うわ、あれは実際に見にいった方がいい。
 
なんだかんだ言って来て良かったな。
 
さて、今回はずーっと手持ちで撮影していたが、最初のうちは手持ち夜景モードで撮っていたが、イルミネーションがそこそこ明るいので、普通に絞り優先でISOオート、シャッター速度はだいたい1/30前後で撮れていた。
ISOオートでもそんなに上がるわけでもなく、400や800あたりで落ち着いていたかな?
ルミナリエのイルミネーションを撮ってて思ったが、自分は人よりも少し背が高くて良かったって今回はほんとうに思ったね、背が高いと他人の頭や肩が邪魔でちゃんと撮れないってのは無いからね。まあ、自分の後ろの人からしたら頭いっこ出てるから邪魔かもしれんが…なので、ちょいちょい場所をずらしながら気を使っていたわけだが…。
そういえば、去年は自撮り棒を持ってるカップルが多かったんだけども、今年は少なくなってたね。
いろんな場所で自撮り棒が禁止されたりしてたのもあるかもね?
 
 
 


写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
ルミナリエ会場南側の噴水広場にも円形にイルミネーションが組まれていたが、ジャズの演奏や、音楽にあわせてLEDの照明がアニメーションしたりと非常に凝った演出がなされていた。
こっちの噴水広場に来るのがちょっと遅かったから、演奏もちらっとだけしか聞いてないが、やっぱ雰囲気ある場所で生演奏はいいね。
寒いのにほんと楽器とかよく弾けるね。
 
ここから三脚を立てれるスペースがあきはじめたので三脚を使っていたが、流石に足を伸ばしきるような事は出来なかったな。
てか、手持ちでも十分撮れるし、ブログに載せる程度ならそれで十分だしね。
微妙に伸ばしたくらいの三脚の足をおへそ下あたりに当ててカメラを保持するやり方も使えるしね。
 
 
 


写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
1.17希望の灯りルミナリエを撮るのが今回の目的の一つでもあったわけだが、あまり上手くは撮れなかったな…。
ちょうど灯りの後ろ側に若者グループがたむろしててフレーミングが自分の思った通りにはならなかったってのもあるんだが…。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
そうそうルミナリエ存続の為にも募金はしないとね。
また来年も見たいしな
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
そんな感じで三宮駅前をちゃちゃっと撮って帰る。
意外と明るいのでシャッター速度が稼げぬ…やっぱ明るい場所での夜景にはNDフィルター居るなぁ。
 
 
 
新快速で帰ろうと思ったが、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車地獄絵図を見ただけで体力が削られたので、普通電車でゆっくり座って帰りましたとさ
そういや、座って帰る時にチョークバッグからいつの間にかiPhoneが転がりおちてたようで隣の女性の片尻に敷かれていた。
いや、ほんとメールとかメッセージとかが来なくてよかったー、バイブで振動してたらどうなってたか…。
 
つーか、iPhone壊れてなくて良かった…iPhone6だったらどうなってたか判らんぜ