蕎麦の花とフラワーセンターのダリアと秋桜

 
 
 
今日は姫路の夢前町へ蕎麦の花を見に行く
 
どうやら夢前町の蕎麦畑は今が見頃という話なので、ちょっと見に行くかーって感じ、ついでに久しぶりにフラワーセンターにも行こう。
 
 
 

写真:iPhone5S
 
いつもの店で朝ごはんということでモーニングプレートセット
ほっと落ち着いてたら、少し出発する時間を過ぎてしまう。
 
落ち着きすぎるのもアレだな…。
 
 
 



写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 

写真:OLYMPUS STYLUS SH-1
 
夢前町に到着したら、たしかに白い小さな蕎麦の花が眼前に広がっていたがー
ちょっと花は終わりかけに近い状態なのもあった。
どうやら、今週のはじめあたりが見頃だったようだ…。
 
それでも、中にはまだ綺麗な状態の花もあったので、いいかな?
小さな蜂やアブが蜜を求めて飛び交ってる中を少し大きめな蜂、アシナガバチっぽいのも飛んでいた。
 
そういや、蕎麦の実ってどうやって収穫するのだろうか?
 
 
 
夢前町で蕎麦を見た後は、加西市にあるフラワーセンターへ久しぶりに行く
今の時期はダリア、コスモスが見頃だそうだ。
 
 
 



写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 

写真:OLYMPUS STYLUS SH-1
 
コスモスは入口入ってスグの芝生のところや川沿いに咲いていたが、芝生は養生中だったので立ち入り禁止と書いてあるのに、ジジイのカメラマン共は勝手に入りまくるので、速攻で嫌な気分になる。
 
老人どもの注意書きの立て看板が読めない率が高すぎて反吐が出る。
 
さて、話がそれたが、コスモス畑って感じじゃないので花の密度は少ないが、それでもコスモス自体の背が高いので花の写真が撮りやすい位置にある。
コスモス畑は栄養が足りないのか、品種なのかよくわからないが背の低い花が多くて腰痛持ちにはちょっときびしいんだよね。
 
アオスジアゲハが吸蜜にヒラヒラと飛んできてたが、相変わらず大きなアゲハ系の蝶々は吸蜜中でも羽ばたくのでシャッター速度が遅いとブレるね。
しかし、この蝶々は吸蜜に必死で割りと逃げなかったので、アップで撮れたのでラッキーだったね。
 
 
 



写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
ダリアはいろんな品種がほぼ満開だった。まだまだ蕾もいっぱいあるので、しばらくは楽しめるのだろう
個人的には色が混じって重なってる系のダリアが綺麗だね。
 
 
 



写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 



写真:OLYMPUS STYLUS SH-1
 
マリーゴールドもこの時期の花だけども、だいたい花壇とかでよく見る花なのでこれといって…と、思ってたらいっぱい蝶々が吸蜜に来ていたので、蝶々の写真が撮り放題だった。
 
ほとんどがタテハチョウ系統の蝶だけどもね。
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
アベリアかな?その花の蜜を吸蜜しにアゲハチョウが飛んできてたが、翅がかなり傷んでいる。
よくキアゲハは見かけるが、普通のアゲハチョウを見たのは久しぶりかな?
見分け方としては、前翅の模様で見分けれる。ここが黒く塗りつぶされているとキアゲハで、縞模様だとアゲハチョウ。
 
 
 
フラワーセンターを一通り楽しんだ後は、遅めのお昼ごはんということで、うどんを食べに行く
 
 
 

写真:OLYMPUS STYLUS SH-1
 
がいな製麺所でうどん、うどんは大盛りにしてもらう。
やっぱちょっと量が多いな―って感じだが、美味しいから入っちゃうよね。
 
ま、ご飯は余分だったかもだが…。
 
 
 
そんな感じで久しぶりに蝶々をいっぱい見れたし、花もいっぱい見れたので癒やされた!
やっぱフラワーセンターもいいなー
 
やっぱ年パス作っておくべきだったな…。