明石公園のセミとデイゴの花と宇宙アサガオ

今日は昼から来月の連休で遊びに行く旅行の打ち合わせをしないといけないので、それまでの間に明石公園を何かおもしろいモノでも無いかな?とカメラ片手にぶらぶらと歩いてみる。
 
昨日のみなと神戸の花火大会でお盆休みの出鼻くじかれとるしな
 
 
 




写真:SONY α77 II + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 Model A17S
 
明石公園入ってすぐの芝生公園にアメリデイゴの花が咲いていた。ちょうど櫓の下辺りかな?
島唄の歌い出しにある「でいごの花が咲き 風を呼び 嵐がきた」のでいごの花とは全く別の種類だそうだ。紛らわしい!
でもまー、花自体は同じ赤色だし…
 
その花をよーく見てたら、なんか目があった…カマキリが居るわ。
花の蜜を吸蜜しにきた昆虫を狩るつもりで花に紛れてるのだろうか?実際、去年、凌霄花の花の裏に隠れてたカマキリにキアゲハがむしゃこらといかれてたからな…。
 
今日はそんなレアな現場には遭遇しなかった。
 
 
 

写真:SONY α77 II + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 Model A17S
 
花壇に蝶々こないかなー?って5分ほどぼーっとしてたら、アオスジアゲハが来るも、羽ばたきすぎでピントがなかなか合わず…。
動きが速いものをA17Sで撮ろうとするのは、ちょっと難しいな…。
 
 
 




写真:SONY α77 II + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 Model A17S
 
宇宙アサガオなるものがあったが、宇宙へ持っていっただけのアサガオ…ってそれって、持って行く前と持っていった後で何か変わったのだろうか?
でも普通に綺麗な花のアサガオだね。
 
 
 










写真:SONY α77 II + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 Model A17S
 
今日の明石公園で見かけた野鳥は…アオサギ、カワウ、鳩にスズメとまー普通というか公園のレギュラーメンバーって感じ。
しかし、スズメは幼鳥あたりが人懐っこくていい、ほんと可愛い。逆に鳩は人に慣れすぎてふてぶてしすぎる。
カワウは暑いのか暑いからそういう動きなのか、喉を鳴らしてるような感じの行動をずーっとやっていた。
 
 
 


写真:SONY α77 II + TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 Model A17S
 


写真:SONY DSC-QX100
 
さて、蝉だが…もう、公園のところ狭しと大合唱で頭が…頭が痛いよ!兄さん!
 
だいたい、クマゼミアブラゼミだが、時々、ミンミンゼミの鳴き声も聞こえてくる。姿は見えないが…。
あと、低い場所で留まっているセミは油断しすぎているのか、レンズスタイルカメラを頭側から持って行っても逃げやしねえ、寝ているのか?
個人的にはアブラゼミを真横からレンズスタイルカメラで撮った写真が一番かな?樹液吸ってるしね。
 
それにしても、クマゼミはでかい
 
 
 
さて、明石公園で軽く1万歩ほど歩いてからいつもの立ち飲み屋へ
 
 
 

写真:iPhone5S
 
甲子園の高校野球を見ながらなすの揚げ浸し。暑いところを歩いてたから、最高に美味いな!
 
さて、来月の連休に広島・松山方面に行くことになったが…楽しみだわ
しかし、ここで問題が1つ、カバンをどうしよう?
今あるカメラバッグでは着替えまでは入らないし、かと言ってでかいバッグでは一泊二日にしてはデカすぎる。んーどうしようかな
 
だいたいが日帰りで行ってたからこんな問題は発生しなかったのだが、うーむ…。