明石ぼたん寺から應聖寺、金剛城寺と日岡山公園と鶴林寺公園の藤棚

今日からゴールデンウィークってことで、いろいろと出かけよう!
 
 
 
ということで、毎年恒例の明石のぼたん寺こと薬師院へ、ぼたんの花を見に行く
 
 
 




写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
いつも思うんだけども、ぼたんの花って写真に収めにくいなーと苦手意識が強くなってきている。
大きな花なのと花びらが大きく広がってたりする部分でどうやって撮ろうっとなるのと、ピントをあわせようとすると、自分が思ってる部分になかなか合わないってのがあるからだ。んーむ、難しい。
直接日光が当たらないように屋根があるので、少し薄暗くなってしまってる。
 
 
 


写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
ぼたん以外にもいろんな花が咲いているんだけども、モッコウバラかな?八重咲きの花が満開。
 
 
 


写真:OLYMPUS STYLUS SH-1
 
ぼたん寺前の道にある電線で、うるさい鳥が居たので写真に撮ってみたが、ぱっと見で名前が思い浮かばず…自宅に戻ってからネットで調べたら、ハッカチョウだった。外来種だそうだけども、初めて見たね。
 
 
 
ぼたん寺の次に福崎町にある應聖寺へ
 
 
 






写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
應聖寺は夏椿、沙羅の寺として有名で、自分も初夏あたりに一度来たことがあったが、ゴールデンウィーク中に来たのは、涅槃仏の胴体がサツキで作られているので、上手くすれば花が咲いているかも?と思ったからであるが…実際は花がついていなかった…。
代わりにナンジャモンジャや藤、アヤメが満開だった。
 
あとで調べたら、涅槃仏のサツキは5月下旬ごろが見頃ってなっていた。なんてこったい。
 
 
 




写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
應聖寺からの帰り道に看板を見つけたので、ちょっと寄り道ということで、金剛城寺へ
 
なかなかの古い感じのお寺で山の斜面に石垣のようなのも残ってるのを見ると、ちょっとした砦のような雰囲気にも見える。
昔は僧兵が居たりして要塞化されているお寺も多かったと聞くし、あと、お寺の名前に城って字も入ってるしそこらへんはどうなんだろう?Wikiを見る限りではそういうお城っぽい記載は無かったので、違うのかな。
 
 
 

写真:iPhone5S
 
福崎町から隣の加西市へ移動して久しぶりにがいな製麺所でぶっかけを食べる。
やっぱ、ここの讃岐うどんは美味い!そして、すだちが最高!
あと、ゴールデンウィークとは言え、平日だったりもするのでそこまで店が混んでる感じじゃなかったので、すぐ食べれたのも良かったね。
休日のお昼の時間帯だと並んでたりするもんね…。
 
 
 


写真:iPhone5S
 
加西市から、小野市へ移動して今度は蕎麦屋へはしごする。
んむ、ここの蕎麦も美味い!
てか、いくらうどんが少し物足りなかったからってそのまま蕎麦をはしごするのは少しやり過ぎた。お腹いっぱいすぎて少し苦しい…。
 
 
 
お腹いっぱいなので少し運動しようってことで、加古川を少し下って日岡山公園
 
 
 
公園をぶらぶらと散歩するが、ただ目的もなく歩いていたわけではなく、公園内にある藤棚を目指す。
 
 
 



写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
日岡山公園の藤棚の藤の花は、あまり長くは垂れ下がって居ないが、花はたわわに咲いているので、近づけば藤の花特有の甘く強い香りであたりが包まれている。
シャッター速度を上げて、クマンバチの飛んでる姿を収めようとしたが、標準ズームでは少し難しかった…。
というのも、近寄りすぎると逃げちゃうからね…。
 
 
 
日岡山公園の藤棚を撮った後、そういえば、加古川市にはもう一箇所、藤棚があったよなってことで、鶴林寺公園へ
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
鶴林寺へは入らずに、隣接している公園へ
 
 
 


写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
公園内の蒸気機関車も遠くから見れば、きれいな状態の様にも見えるが、近くから見ると、放置されすぎて結構、朽ちてきているようにも見える。
動態保存じゃないからしかたないのかな
 
 
 

写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 



写真:OLYMPUS STYLUS SH-1
 
藤棚へ到着したら、アゲハチョウが葉っぱにとまって居た。
まだ、羽がきれいな状態だし、あまり飛ぼうともせず、羽をゆっくりと羽ばたかせていたので、もしかしたら羽化したてなのかもしれない。
 
 
 



写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
鶴林寺公園の藤棚はあまり咲いていない状態だったが、それでも、少しだけ咲いている花を目指してクマンバチが飛び交っていた。花の数に比べて蜂の方が多いから、蜜もあまり取れないんじゃないだろうか?
蜜ってどれくらいの頻度で補充されるのだろうか?
 
 
 
そんな感じでゴールデンウィーク初日は、結構、行き当たりばったりでふらふらと行ってしまったが、これはこれで楽しかったのでよしとしよう。