志方横大路のルピナスの里と加古川市のいろいろな観光地

今日はルピナスを見に行こうと思う。
 
花の形が藤に似ていて、さらに藤とは違い下から上に向かって花がつくので昇り藤って言われたりする。
昨日は昨日で藤棚だったが、今日は昇り藤だ!
 
 
 
さて、問題は何処へ見に行こうか…ってことだが、たしか加西市のフラワーセンターにあったなーって思ったが、加古川市の志方町の方でルピナス祭りをやってるっぽい。
ただ、問題はルピナス祭りをやっていたという情報は去年の情報で、今年の情報が全くWEB上に無かったので、今年もやってるのかどうか判らず…。
 
しかし、近いってこともあり行ってみることに
 
 
 

SONY NEX-5n + SEL35F18
 
行ってみたら、やってた!
祭りじゃなくて、ルピナスの里ってなってたけども、ルピナスが咲いていたので、問題なし!
 
 
 


SONY NEX-5n + SEL35F18
 

SONY DSC-QX100
 



RICOH GXR+A16
 
ルピナスの里で咲いていたルピナスの多くは紫色で、ちらほらとピンクや白色、薄い青色といった感じ
長さも色々で、まっすぐ伸びてるのもあれば、途中で右曲がりや左曲がりなのもあって面白い
ただ、場所が住宅地の中にぽつんとあるので、あまり広角で写真を撮ると家が入り込んじゃうんで、ちょっとプライバシー的に難しいかな?
しかし、数がすごい多く咲いているので見応えあり!
 
それにしても見れば見るほど藤の花に似ている。
 
 
 



SONY NEX-5n + SEL35F18
 
なので、クマンバチも多く飛び交ってる。
やっぱクマンバチは丸っこくて可愛いね
Wikiとかを見てたら、なんで飛べるのか判んない形状らしいんだが…まあ、昆虫は色々と謎なのが多いからなぁ…。
 



SONY NEX-5n + SEL35F18
 
クマンバチの他にも普通のミツバチも一杯いた。
 
今回から故障しちゃったはタムロンの便利ズーム、「TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC」が使えないので望遠端で稼いで昆虫を撮るっていうのが出来ず、SEL35F18の単焦点で撮ってみたが、やっぱ思ってるよりも難しいもんだね。
もう少し焦点距離が望遠側だったら、どうだったんだろう?
Eマウントは望遠、中望遠マクロレンズが少ないのが難点だね、コンパクトが売りだから仕方のない話なんだけども
しかし、明るい単焦点は素早い蜂の動きにも対応…できるんだけども、絞り開放気味にしちゃってるから、ピントが合う範囲が狭すぎてすぐピンぼけ範囲に出ちゃう
 
難しいもんだね。
 
 
 
さて、ルピナスを見た後は…。
 
加古川市内で黒田官兵衛に関係のある場所へ行ってみようってことで、志方町の観音寺(志方城跡、勘兵衛の奥さんの生まれた場所)、神吉神社(神吉城跡)、称名寺加古川城)とかと、勘兵衛に関係はないが、志方八幡神社春日神社や平木橋、雑郷棚田、ニッケ社宅(加古川市異人館)、多木浜洋館…と、加古川市観光のホームページに載ってる場所をチョイスして回ってみた。
 
 
 


RICOH GXR+A16
 
中でも称名寺加古川城跡)のイチョウの大木が本当に大きくて迫力があったね
新緑の葉っぱもいいけども、これは秋の紅葉の時期にもう一度、見に来たくなるね。
 
 
 
あと、花の寺、円照寺にも行ってみたが
 
 
 




SONY NEX-5n + SEL35F18
 
オオデマリコデマリモッコウバラ、スズランと一杯の花が咲いてた。
さすが花の寺、これから秋くらいまでいろんな花でうめつくされるので、機会があればちょくちょく来よう。
 
円照寺のモッコウバラが咲いてるので、須磨離宮公園のモッコウバラも咲いてるだろうなぁ
この間の相楽園の時に年間パスポートを更新したので、また行かないとね!
 
 
 

iPhone5
 
地元に戻っていつもの喫茶店でベーコンチーズトーストを食べる。
金曜日に結石の痛みがやってきたので、しばらく飲酒は控えようと思ったので、喫茶店でトーストを食べてるわけだが…。
 
あまり控えた感が無いな。