奥丹波蕎麦屋めぐりと石龕寺

今日は先週に行う予定だった、奥丹波蕎麦屋めぐりへ行く
めぐりといっても、二軒だけどもね
 
 
 
今年はこの時期でもバイクにがんばって乗ってるなーってイメージ
ヒートテックがあるから、まだマシなんだけどもバイクから降りるとまずトイレに行きたくなるほどおなかはひえひえー
 
 
 



DSC-QX100
 
一軒目の蕎麦屋は民家を改装したお店で、田舎の家に遊びに来た感じのお店
予約してなかったので、裏の方のスペースに通されたけど、まきストーブがあったので、あったかくていい!
時々、ぱちっ、ぱちって木が燃える音がするのもいいね
蕎麦は、三色ぶっかけ蕎麦と水蕎麦、十割粗挽きもりそばをちょこっとづつ楽しめるセットにした
いやー、美味しいね!水蕎麦とか初めて食べたけど、蕎麦の味がすごく濃くて鼻に抜けるかおりが心地よいわ
 
まんぞくまんぞく
 
別のお客さんが蕎麦掻を食べてたんで、うちも食べたかったけども…次のお店へ
 
 
 



DSC-QX100
 
二軒目も民家を改装した感じの蕎麦屋
こっちはどっちかーっていうと普通に田舎の親戚の家に遊びに来たって感じ、どこか懐かしい…というか、だいたい田舎の家ってこういう感じやん?
実家とどことなく感じが似てたしな…。
こちらでは三色蕎麦を食べる、十割、しょうが、二八の三種類の蕎麦を楽しめる感じ
しょうがが練り込まれてるのは、これはこれでおもしろい感じで美味しいけども、やっぱふつうに十割や二八がうまいなー
ここでだされた蕎麦湯がとろっとろで、体がぽっかぽかにあったまったよ
 
バイクで移動してる割にはあったかい蕎麦食べてないからねw
 
 
 
ということで、奥丹波蕎麦屋を二軒ほどめぐってみたわけだが…お店の場所を覚えたので、また来ようと思う。
でも、丹波だとこれからは積雪があったりするから、バイクでは来れないなぁ…。
 
 
 
さて、蕎麦を食べた後は紅葉へ
ということで、石龕寺へ
 
 
 

NEX-5n + TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC
 
もみじで有名なんだけども…少し遅かったー!
散っちゃってるね
 
 
 
がっかりーってしてたら、おじいさんい奥の院にある鐘やそれにまつわる足利尊氏や義詮の逸話を聞いたので、んじゃ、奥の院に行って鐘でもつくかー
 
 
 




NEX-5n + TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC
 
ところが、奥の院ってのは山の上の方にあるんだけども…まさか、崖のそばを歩かされるとは思わなかったぜ…。
しかし、その道中にみれた紅葉は見事だった
 
つーか、結構いい距離を登山させられる…最初、ちょろっと登ったらそく200mほど表記がすすんだんで、あーこりゃ楽勝だーわーって思ったら、とちゅうから行ったり来たりの急斜面を登るためのジグザグ道になったあたりから、やべえってなった
 
運動不足にこの登山はやばい
まさか、こんな時期に汗だくになって上着も脱いで、はぁはぁいいながら山登りするとは思わんよ
 
 
 



NEX-5n + TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC
 
しかし、登ったさきから見える景色と鐘の音色は素敵なものだったよ!
鐘は連続してつけないように、1分間は機械的にロックされる機能がついてたんだけども、そらーこんな山頂で誰にも見られてないとアホが悪さしよるわな…。
しかも、けっこう音が響く感じだったしね
 
とりあえず、景色を見ながら息を整えた後が大変だった…
来た道を戻らねばならぬ…。
山登りってさ、登るより降りる方が大変なんだよね…。
すでに膝が笑いかけててふくらはぎもパンパン状態に急斜面はクルもんがある
しかも、けっこういい時間になりかけてたので、少し薄暗くなってくるしー!やばい!でも、焦ろうにも足が動かない!
 
やばい!
 
 
 
おりてきたら、もう人がほとんど以内状態だった…。
 
 
 



DSC-QX100
 
結局、暗くなるまでに帰るっていうのは無理だったんで、冷えたからだをあたためるべく飲みに行く、今日は飲むつもりがなかったんだけどもね
のどぐろ煮つけに松前鮨だねー!
 
はー疲れた