六甲山の紫陽花と神戸港の帆船

 
 
 
今日は六甲山の神戸市立森林植物園へ紫陽花を見に行くことにする。
 
今年の六甲山の紫陽花は開花が遅かったようで、まだ見れるそうだ。
でも、シチダンカは終わってるだろうな…。
 
 
 
森林植物園に入ろうとしたら、年間パスポートの期限が昨日で切れてた。
入り口でさくっと更新。
 
パスポートが便利すぎるからね。
 
 
 
さて、紫陽花のほうだけども…。
 
 
 

写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
白い紫陽花のアナベルは少し見頃が過ぎてるのかな?色が緑色になっていた。
しかし、アナベルは緑→白→緑と変化するので、どっちなんだろう?
 
 
 



写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
ヒメアジサイとかは見頃のものもあるけども、すこしくたびれはじめたのもあるので、広角で撮るとちょっと色合いがねーって感じになる。
しかし、見頃終盤だからか、ハートの紫陽花を何個か見つける事ができた。
 
でも、綺麗なハートの形ではないよなー。
 
案の定、シチダンカは既に終了といった感じで、ガク部分が薄緑色になって、しおれる感じで垂れ下がってた。こっちはしゃーないね。
高山植物園でシチダンカは見たから、まあ、ヨシとしよう。
 
 
 

写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
池周辺で半夏生が色づきはじめてた。
 
 
 

写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
その半夏生にヤブキリかな?大型のバッタが居た。
ヤブキリだと他のバッタを食うやつなんだけども…。
周りに小さめのバッタがたくさん居たんだけども、特に動きはなかった。
 
 
 

写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
別の場所ではツマグロバッタだろうか?ちょっと判断がつきにくいけども、赤くなってる個体が居た。
マッキーの赤色で雑に塗った感じがあれだけども、特に三倍速いってわけでもなかった。
 
 
 

写真:iPhone 7 Plus
 
園内散策後は、遅めのお昼ゴハンでカレーを食べる。
ひよこ豆のカレーはちょっとスパイシーで美味い。
 
 
 
さて、お昼を食べたあとは、神戸港へ行く。
今日は日本丸海王丸の他にも色々と帆船がきているそうだ。
神戸港開港150周年記念だったかな?
 
お目当ては日本丸の出航シーンだけども、それは18時からということで、のんびり移動する。
 
 
 

写真:RICOH GXR+A16
 
メリケンパークに到着したら、明日からのイベント準備でステージの設営や屋台の設営が急ピッチで行われてた。マイクテストばっかしてた。
日本丸海王丸が二隻並んで停泊していたので、写真には撮りやすいが、まー後ろの建物でマスト部分がごちゃごちゃしちゃってるね。
帆を張ってない帆船ってのも、なんだかちょっとイメージが違うなってなるね。
 
 
 

写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
マストにかかっている旗の意味は国際信号機で「航海の安全を願う」だそうだ。
 
 
 



写真:SONY α77 II + TAMRON SP AF70-200 F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
 
定刻通り日本丸が出航したんだが、帆は張らないんだな。
まあ、帆は張っていなくても綺麗な船だね。
 
ということで、日本丸は神戸市の中学生を乗せて東京までの体験航海の旅に出て行った。いいな、楽しそうだな。
 
 
 
日本丸の出航を見送った後は、メリケンパークをぶらぶら。
噂のスターバックスにでも寄るかなって思ったけども、アホほど人が居たので、うーわーってドン引きしてから帰った。
 
 
 
神戸から明石に帰る時にいつも国道2号線が混むので、渋滞を避けるようにGoogleマップのナビで抜け道的な案内をしてもらったら、逆に道に迷いまくりだし、一方通行を逆走するわで、余計に時間がかかった。
ダメダコリャ。