護衛艦「きりさめ」大阪港(桜島岸壁)一般公開へ行ってきた。

 
 
 
今日は大阪港の桜島岸壁で護衛艦のきりさめが一般公開をしていると知ったので、急遽、大阪へ向かう。
 
朝9時から一般公開ということなので、8時半に到着するように移動していたら、桜島岸壁ってUSJの隣なのな、知らんかった。
朝からうっきうきの騒いでる子供と一緒になるとか、まーそうなるわな。
あと、USJの関係者入り口ってのは桜島駅を降りた所にあるのな、なんかちょっとした裏側って感じが見れた気がする。
 
 
 
さて、護衛艦「きりさめ」の方だがー
 
 
 








写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
岸壁入り口での金属探知機の検査と手荷物検査にも慣れたもんで、ささっと手続きを済ませる。
入り口にあまり人が居なかったので、もしかしたら人も少ないのかな?なんて思っていたら、そんな事はなかった。
でも、この護衛艦一般公開の告知的なホームページでのお知らせは5月10日だから、あまり知られてない感じだね。
 
家族連れからカップル、軍事オタク仲間、あと自分みたいに1人で写真を撮ってる人達と、まーいつものような感じの顔ぶれ。
小さい子供はとなりのUSJの方が良かったんじゃないの?って思ったりもするが、62口径76mm速射砲の砲弾をもたせてもらったりして興奮してた。まあ、男の子だとそうなるわな
少し大きい子供は自分の知っているうんちくを家族に話したくて仕方ない感じで早口でしゃべっていたが、あれが大人になると今度は隊員さんに対して自分のうんちくを甲高い声の早口でで語る人間になっちゃうんだよな。
なぜ大人になっても声が甲高いのか?まあ、正直、大人の方は、うざい。
あと、やっぱり居たのがフィギュアを甲板上に置いて写真を撮ってる人、これ、絶対に居るし、そして周りから少し浮いている。なんだろうな、逆に堂々としちゃえばいいのに下手にコソコソとやってるから余計に目立つというか…。
 
自衛隊関連イベントあるあるだあね。
 
 
 




写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
護衛艦きりさめだが、装備的にはごく普通の汎用護衛艦なので、何度も見た事のある感じの艦だったが、今回はヘリ甲板にSH-60Jが居たので、テンションが上がる。
こう間近でSH-60Jを見学できたのは初めてだったからね。
コックピットも開けてあったので小さな計器類がいっぱいあるのが見れて面白い。
あと、やっぱ海の上での運用は機体への腐食というか負荷が高いのか、いい感じの汚れというかウェザリングされた感じになってた。
よく模型のウェザリングは大げさな感じの汚れ表現だなーって思ってはいたが、本物も似たようなそれ以上な感じの質感だなって改めておもったね。
 
あと、海上自衛隊の白い制服を着て記念撮影ができるってのがヘリの格納庫でやっていたが、自分のサイズにあった制服はなかった模様。つか、まず肩が入らないとかね。
でも、肩から羽織ってるだけでも良かったんじゃ?ONE PIECE的な感じでと思ったりもした。
 
 
 



写真:SONY α77 II + DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650
 
一通り護衛艦を見て回ったあと、岸壁に降りたら陸自高機動車があったので、運転席に座らせてもらった。
意外と狭いし座り心地も良くない。
外からみると広そうというか、大きいんだけどもね。中はそうでもない。つか、ただのトラックだこれ。
 
あと、広報の車って、ラッピングがちょっと派手になってんのな。ちゃんとナンバープレートが自衛隊車両な感じなんだね、ニッサンだけど。
 
 
 
そんな感じで、午後の電車が混む前に大阪から帰宅する。
いやー、昨日の長距離移動と今日の強い日差しでちょっと疲れた。