アーモンドフェスティバル

 
 
 
今日は毎年恒例の東洋ナッツのアーモンドフェスティバルに行く
 
桜より一週間ほど早く開花し、桜よりピンク色で、桜に似た花、アーモンド
もうほんと毎年恒例過ぎてまたかーって感じだが、毎年いろいろと変化があるので、楽しみで仕方ない。
 
 
 

写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
が、やはり今年は少し温かい日が多いせいかすでに散り始め状態だった。
アーモンドの木によってはまだ花が残っている状態だったが、風が吹けば花吹雪状態でどんどん散っていってた。
 
 
 
とりあえず、花をしっかり見る前に、アーモンドコロッケを食べよう!
 
 
 


写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
これだよ、これ!美味い!揚げたてのコロッケは普通に美味い!
このコロッケ一個の中にだいたいアーモンドが7個分入ってるんだったかな?食感もいいし香ばしいしね。
 
ただ、今日は春分の日で連休の日曜日ということもあって、人が多い!ということで、アーモンドコロッケのところが長蛇の列で食べるまでけっこうな時間がかかってしまった。いやーまー仕方ないね。
自分の後ろにいたおばーちゃんがナチュラルに追い抜かそうとずーっとしてるので参った。一度、足を少し横に出してたら案の定、引っかかってコケかけるし、ほんと何なんだろうね?
 
 
 
さて、腹ごしらえをしたので花を見て回る。
 
 
 


写真:SONY α77 II + SAL85F28
 


写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
最初にも書いたけども、花びらが白っぽいアーモンドは少し散り始めでへたすると葉がでてきてる。ピンク色っぽい花のアーモンドはまだ花として見れる感じだけども、ちょっとした種類が違う事による開花時期が違うのかな?
あと、昨日の雨とかも影響してるんだろうな…しかし、落ちた花びらがそこまで濡れてないところを見ると、今朝方に散り始めたっぽいんだよな
 
そういや、小さい子が落ちた花びらを集めては自分の頭上から花吹雪にしてはしゃいで遊んでいた。
微笑ましいね。
 
 
 

写真:SONY α77 II + SAL85F28
 

写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
少し緑色っぽい花で、李と書いてスモモは満開で、まだまだ花のつぼみが残っている。
スモモの花は少し小さいんだけども、花の数は多い感じだね。
 
 
 

写真:SONY α77 II + SAL85F28
 

写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
今度は逆に赤っぽい花の杏と書いてアンズも満開だった。こちらはなんだろう、桜よりも梅の花に近いような気がする。
 
それにしてもスモモもアンズも枝にいっぱい花がついているんだけども、果実はそんなにたくさんできたっけ?
実家でスモモの木があったから、普通にスモモは食べてたんだけどもな…木になってる果実の記憶が全く無い、というか覚えてないのよな…。
 
なんでだろう…。
 
 
 
さて、今回はα77IIにSAL85F28を付けて、NEX-5nにSEL1855を付けて撮影をしていたのだが、いやーやっぱNEX-5nはコンパクトでほんといいカメラだなってのを再認識
APS-Cサイズだと、1600万画素が一番良いのかもしれないね。
やっぱタムロンの便利ズームを修理に出すかな…、手ぶれ補正が壊れてるからなぁ
 
しかし、α77IIにだいぶ慣れてきたってのもあって、NEX-5nだとEVFが無い事による屋外での液晶モニターの見づらさや、シャッターボタンのスカスカ感、グリップに小指がかからないとか小さな不満もある。
というか、NEX-5nにはまたシャッターボタンユニットに不具合が出てきてるな…。
 
サブカメラとしてNEX-5nを持ち歩くようになると、レンズスタイルカメラのQX100の出番が無くなるんだよなぁ…しかし、NEX-5nだとWifiが無いのでiPhoneから遠隔操作とかが出来ない。
うーん、しかしそれは些細な事、レンズスタイルカメラの電源ONからのスマホと連携、操作できるまでのワンテンポ遅れる感じはやはり使い勝手が悪すぎるんだよな。
 
DSC-QX100はまた使い方を考えよう
 
 
 
あとα77IIにつけていたレンズ、SAL85F28だが今日はどうもピント合わせの失敗が多くて参った。
MF半分、AF半分で撮ってたが、MFの方がちゃんとピントあってるので、これからはMFで撮っていったほうが良いのだろう。ボケはほんといい。
 
 
 

写真:SONY NEX-5n + SEL1855
 
アーモンドフェスティバルでアンズを見た後、いつものお店でアンズタルトを食べる。
美味しい。